個人で生きるか、リーダーになるか

こんにちは、静かに生きたい系INTJです。

 

会社勤めが嫌なら、個人で生きるかリーダーになるのが良いという話です。

まず前提として、いきなりリーダーになるのは難しいですね。

自分が経営者になって人を雇うということになりますから、何かしら準備ができてからの起業でなければまずは個人で働くのが最初かなーと思います。

最近フリーランス個人事業主の人多いですよね。

スキルがあればそれで稼ぐのが最善ですね、何かしらの専門性がある人はとりあえず素晴らしいです

 

それができたら苦労せんがなって思った人は正解です。

スキルがあっても稼ぎ方を知らない人や、スキルがない人はどうするかって話なんですけど

マーケティングは勉強したら得すると思ってます。

 

ちなみに胡散臭い話じゃないです!

僕はここで物や情報売ったりしないので

ただ単に最近マーケティングにハマってるのでアウトプットしたくなっただけです。

 

という訳で次回はマーケティングについて書きます

 

おわり